
『セブンナイツ リバース(セナリバ)』機種変更時のデータ移行・アカウント引き継ぎのやり方(共有/連携)
『セブンナイツ リバース(セナリバ)』のアカウントデータ連携・引き継ぎ方法
■ データ移行の基本的な流れ(旧作セブンナイツ 編)
1.旧端末でまず、メールアドレス+パスワードを使ったアカウント登録を行います。
メールアドレスと任意のパスワード(6~12文字など)を設定して、アカウントを作成します。
登録後はメール確認などが不要な場合もあるため、メールとパスワードは必ず記録しておきましょう。
2.新しい端末でセブンナイツをインストールし、「Email ログイン」や「会員ログイン」を選びます。
登録済のメールアドレスとパスワードを入力しログインすると、旧データが引き継がれます。
3.メール連携のほか、Facebook や Google Play アカウントを使って移行する方法も可能です。
古い端末で連携しておけば、新端末でも同じアカウントでデータを復元できます。
■ Re:BIRTH(セナリバ版)のアカウント連携のやり方
・ゲーム内の「設定」画面 → 「アカウント」タブを開き、「アカウント連携」を選択します。
そこから連携させたいアカウント(例:Google、Apple、SNSなど)を選び、パスワード入力などの認証を済ませれば連携完了です。
・タイトル画面にも「アカウント連携」ボタンが設けられている場合があり、そこから直接連携できることもあります。
・有料ルビー(課金アイテム)はアカウントに紐づいているため、端末が変わっても引き継がれる仕様です。
■ 注意すべきポイント & 補足情報
・旧作から Re:BIRTH へデータをそのまま引き継ぐような「完全な移行」は仕様によって制限される可能性があります(作品設計上のリセットなど)。
・引き継ぎ前には、必ず登録したメールアドレス・パスワードを控えておくこと。
・連携前にプレイを進めすぎてしまうと、状況によってはデータの不整合が起きるかもしれないので、なるべく早めに連携設定を済ませておくのが安心です。
セブンナイツ リバース(セナリバ)の引退を考えている方へ!
「長い間プレイしてきたけれど、最近は時間が取れずに引退を考えている」「これまで熱心にやり込んできたけれど、ゲームに飽きてしまった・・・」
そんなお悩みはありませんか?
長時間プレイし、課金までしてきたのに、そのまま引退してしまうのはなんだかもったいないですよね…。
そのままデータを消してしまうのは、今まで費やしてきた時間もお金も溶かすことになってしまいます。
アカウントを削除してしまう前に…実はアカウントを有効活用する方法があるんです!
セブンナイツ リバース(セナリバ)のアカウント売買

アカウントの有効活用方法とは、「アカウント売買(RMT)」を行うことです。
アカウント売買(RMT)とは、ゲームアカウントを第三者に販売し、現金を入手することです。
現在では、アカウント売買は広く行われており、様々なフリマサイトが存在しています。
フリマサイトはその名の通りフリーマーケット方式で、自分でアカウントの値段を設定することができるため、高額で売却できる可能性も!
実際、「思ってたより高く売却できた!」という声も多数みられます!
フリマサイトでは、商品代金を一時的に預かってくれます。
また経験豊富なスタッフが公平中立な立場でサポートしてくれる為、詐欺行為に遭う心配はありません!
現在、主に利用されているゲームアカウントのフリマサイトは「ゲームクラブ」です。
「アカウントが売れるなんて知らなかった!」という方や、興味を持たれた方は、是非チェックしてみてください!
ゲームクラブってなに?

ゲームクラブとは、ゲームアカウントの売買・RMTができるプラットフォームです。
このサイトでは、ユーザーが自らのゲームアカウントを出品したり、他のユーザーが出品しているアカウントを購入することができます。
アカウントの登録は無料で、システム手数料はたったの8.8%!
※購入者は手数料0円!
システム手数料を徴収している分、サポートが充実しており、お問い合わせや出金作業等は最短30分で行われます。
もちろん購入時に商品が届かないなど、トラブルが発生した場合は、全額返金されます!
セブンナイツ リバース(セナリバ)

セブンナイツ リバース(セナリバ)
『セブンナイツ リバース(セナリバ)』は話題の人気ゲーム!
『セブンナイツ Re:BIRTH』は、Netmarbleが手掛ける人気RPG『セブンナイツ』の正統リメイク作品。
原作の壮大なストーリーや500体以上のキャラクター、リアルタイムターン制バトルの戦略性を受け継ぎつつ、最新のゲーム要素を取り入れて進化しています。
韓国では2025年5月に先行配信され、ストアランキングで無料・セールス共に1位を獲得。
全世界で7,000万人が遊んだ名作を、現代仕様で再び楽しめる注目タイトルです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません